Logo

    d2d アクセシビリティ勉強会

    Explore "d2d アクセシビリティ勉強会" with insightful episodes like "第87回: 「今年の岡山の動きにどうぞご注目ください」" and "第83回: 「ネットに壁があるなら壊したい」" from podcasts like ""AccSell -- Accessibility Central" and "AccSell -- Accessibility Central"" and more!

    Episodes (2)

    第87回: 「今年の岡山の動きにどうぞご注目ください」

    第87回: 「今年の岡山の動きにどうぞご注目ください」

    今回は、SAWADA STANDARD DESIGNの澤田 望さんをゲストにお迎えして、キヤノンのWebサイト運用、大阪を中心に開催されたD2D アクセシビリティ勉強会、岡山での活動の様子、そしてあの動画制作の裏話などをたっぷりうかがっています。

    写真:収録風景
    写真:今回のゲスト澤田さんの新曲「セマンティック・ブギ〜 浮かれたオイラは空回り 〜」のPVでアナリティックしてみました。

    オープニング・トーク

    今回のizuizuからのお題は、「遊園地」です。植木の似ていないようでやっぱり似ていない物まねにかき消された感はありますが……。

    澤田 望さんを交えて

    今回は、岡山でSAWADA STANDARD DESIGNとして活動されている澤田 望さんをゲストにお迎えしています。

    エンターテイナーとしても有名な澤田さん、まず1曲歌ってくださいました。その歌詞に中根は大笑いして、他の2人にも大いにうけていたのですが、残念ながら著作権の関係で配信できません。「聴きたい!」という方は、ぜひ澤田さんに生で歌っていただいてください。

    インパクトのある自己紹介に続いて、現在の澤田さんのお仕事に関連して、Webアクセシビリティー・チェックについてあれこれと話しています。チェック・ツールに指摘されることが最も多い問題はなにか、といったことなどをうかがっています。

    つづいて、大阪を中心に全部で7回開催されたD2D アクセシビリティ勉強会について、澤田さんが関わられるようになった経緯や、勉強会の印象などをお話しいただいています。

    また、前職で澤田さんが担当していらっしゃったキヤノンのWebサイトの運用について、具体的にお話しいただいています。

    そして、澤田さんによる動画、「アクセシビリティ・ブルース 〜 お前の alt に首ったけ 〜」と「セマンティック・ブギ 〜 浮かれたオイラは空回り」の制作裏話をうかがっています。

    今回のゲスト

    澤田 望 (さわだ のぞみ)さん

    澤田 望さんの顔写真

    SAWADA STANDARD DESIGN/デザイナー

    詫間電波高専 情報工学科卒。キヤノン株式会社にてシステムエンジニア、キヤノテック株式会社にて企業Webサイトおよび販促映像の受託制作を担当。その後キヤノンマーケティングジャパン株式会社にてキヤノンWebサイトのデザイン制作統括/運用を担当。2011年企業ウェブ・グランプリ「ベストグランプリ」受賞。2014年に岡山で独立。

    2011年からウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)作業部会2に参加中。

    収録後記

    澤田さんの動画をかけまくっていたので、すごく知ってる人のような気になっていますがお会いしたこともないですし、今回の収録で初めてお話をしたのでした。Youtube恐るべし。。。それにしても、ギター弾けて、曲作れて、歌えるのんすごいなぁ。いいなぁ・・・ (山本 和泉

    今回の澤田さんのお話は、いろいろと印象に残ることがありましたが、Webサイトを作って運用するということは、最終的にはやはり実社会とつながっているということなのだなということを再認識できた点が一番印象的でした。
    それにしても「altのロックンロール」、皆さんにお聞かせできないのが本当に残念です。 (中根 雅文

    今回のオープニングは、史上初まさかの2回連続同じキャラクターとなりました。が、いやあ、やっぱり似てませんね(笑)今回、自分でも実感しました。まさしく「ドイヒーなクオリティ」です。次回以降に向けて、精進させていただきます! (植木 真

    第83回: 「ネットに壁があるなら壊したい」

    第83回: 「ネットに壁があるなら壊したい」

    今回は、フリーランスでWeb制作をされているmilkさんこと小枝 繁子さんをゲストにお迎えして、小枝さんが企画に深く関わられたD2D アクセシビリティ勉強会のお話などをうかがっています。

    写真:収録風景
    写真:ゲストの小枝さんがファシリテーターをされている「D2Dアクセシビリティ勉強会」の風景です。参加されている方みなさんノートパソコンを使って実際に手を動かして作業している様子です。

    オープニング・トーク

    今回のizuizuからのお題は、「東京駅や新幹線」です。

    小枝 繁子さんを交えて

    関西を拠点にフリーランスでWeb制作のお仕事をされている小枝さん、まずはどのようにしてWebアクセシビリティーに興味を持つようになったのかをうかがっています。

    そして、全7回、およそ1年半にわたって大阪を中心に開催された「D2D アクセシビリティ勉強会」についてお話しいただいています。どのようにして勉強会が始まったのか、勉強会はどんな様子だったのかなど、たっぷりうかがっています。

    また、小枝さんが積極的にテーマの制作などをされているオープンソースのCMS、Geeklogや、その他のCMSの話もしています。

    今回のゲスト

    小枝 繁子 (こえだ ますこ) さん

    小枝 繁子さんの顔写真

    フリーのマークアップエンジニア兼ウェブバリアフリー品質保証技術者。
    関西で行われているD2Dアクセシビリティ勉強会でファシリテーターを務める。
    CMSのGeeklogの日本語コア開発者。concrete5やZen Cartのアクセシブルなテーマ制作も行っている。

    個人サイト: White Stage

    収録後記

    議論をしつつ実際にコードを書くというのは理想的な勉強会の形だと思いつつ、実際に企画しようと思うといろいろと難しそうでこれまでやったことがありません。が、その形で7回の勉強会を開催されたというのはすごいなと思いました。そんな企画にも挑戦してみたくなりました。 (中根 雅文

    京都の四条大橋に行くたびに「いづもや」のCMが脳内再生されるのは関西人特有らしいです。みるくさんとはなにかとニアミスでなかなかお会いできていないので、来年はちらっとお会いできたらなーって思っています! (山本 和泉

    ワタクシの追っかけであることを公表された小枝さん、大変恐縮でございます。オープニングでは別キャラでご登場いただくなど、サービス精神旺盛な一面も見せていただきました。大阪での勉強会、次の機会があればこっそり潜入したいと思います :-) (植木 真

    Logo

    © 2024 Podcastworld. All rights reserved

    Stay up to date

    For any inquiries, please email us at hello@podcastworld.io