Logo

    ディープ日本史

    Explore " ディープ日本史" with insightful episodes like "藤原道長たちの権謀術数、貴族は没落と紙一重だった 澤田瞳子さんと語るシン平安時代《前編》 #1442", "豊臣は「乱世の亡霊」だったのか 大阪城で聞いてきました #1364", "徳川家当主が語るシン家康像⑥ 後味悪かった大坂の陣で終わらせたかったもの #1357", "徳川家当主が語るシン家康像⑤ 関ケ原を歩き、武将たちの葛藤を思う #1350" and "徳川家当主が語るシン家康像④ 関ケ原合戦、実は三成をはめるワナだった? #1343" from podcasts like ""ニュースの現場から", "ニュースの現場から", "ニュースの現場から", "ニュースの現場から" and "ニュースの現場から"" and more!

    Episodes (76)

    藤原道長たちの権謀術数、貴族は没落と紙一重だった 澤田瞳子さんと語るシン平安時代《前編》 #1442

    藤原道長たちの権謀術数、貴族は没落と紙一重だった 澤田瞳子さんと語るシン平安時代《前編》 #1442

    NHK大河ドラマ「光る君へ」で、にわかに関心が高まった平安時代。雅で穏やかなイメージの一方で、貴族たちが覇権をかけた権謀術数を繰り広げた時代でした。歴史上のミステリー作品を数多く手がける、京都在住で直木賞作家の澤田瞳子さんと、その魅力を語り合います。
    ※2024年3月4日に収録しました。後編は3月16日に配信します。

    【関連記事】
    「月ぞ流るる」を読んで「光る君へ」を楽しむ 平安ドラマの魅力は
    https://www.asahi.com/articles/ASS1T6F9BS1HUCVL013.html?iref=omny 
    紫式部と道長の出会いに巧みな表現 大河「光る君へ」制作陣の狙い
    https://www.asahi.com/articles/ASS155S6BRDWUCVL014.html?iref=omny 
    「源氏物語」記者が読んでみた あぶり出される「完璧な男性」の暗部
    https://www.asahi.com/articles/ASRDQ5QZSRDPUCVL02L.html?iref=omny 

    【関連リンク】
    澤田瞳子さんのエッセー「カバンの隅には」はこちら https://book.asahi.com/series/11013799 

    【出演・スタッフ】
    澤田瞳子さん(作家)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    豊臣は「乱世の亡霊」だったのか 大阪城で聞いてきました #1364

    豊臣は「乱世の亡霊」だったのか 大阪城で聞いてきました #1364

    関ケ原の戦い以降、領地を減らされ、恩顧の大名も徳川方に着いて、大きく弱体化した豊臣家。にもかかわらず、なぜ大坂夏の陣で、徳川方に攻め滅ぼさなければならなかったのでしょうか。いまの大阪城天守閣の学芸員と、その城の周辺や館内を学歩いて考えました。
    ※2023年12月20日に収録しました。

    【関連リンク】
    大阪城天守閣の展示情報はこちら https://www.osakacastle.net/ 

    【関連記事】
    徳川家康役が「松本潤さんでよかった」 完結の大河、子孫はこう見た
    https://www.asahi.com/articles/ASRDH5SFZRDFDIFI016.html?ref=omny 
    大坂の陣、家康子孫も認める「後味の悪さ」 徳川時代は記述あっさり
    https://www.asahi.com/articles/ASRD77S0DRBZDIFI00X.html?iref=omny 
    家康が恐れた「豊臣ワンスモア」 大坂冬の陣、いちゃもんつけてまで
    https://www.asahi.com/articles/ASRD17FXYRBZDIFI00W.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    跡部信さん(大阪城天守閣・研究主幹)
    岡嶋大峰さん(同・学芸員)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像⑥ 後味悪かった大坂の陣で終わらせたかったもの #1357

    徳川家当主が語るシン家康像⑥ 後味悪かった大坂の陣で終わらせたかったもの #1357

    総勢15万もの兵を率いて、豊臣家を攻め滅ぼした大坂の陣。のちに徳川家が編纂した「徳川実紀」の記述は意外にもあっさりだった。「後味悪かったんだと思います」。家広さんがそう認めるほどの大戦で、家康が終わらせたかったものは何だったのでしょうか。
    ※2023年10月19日に収録しました。

    【関連記事】
    大坂の陣、家康子孫も認める「後味の悪さ」 徳川時代は記述あっさり
    https://www.asahi.com/articles/ASRD77S0DRBZDIFI00X.html?iref=omny 
    家康が恐れた「豊臣ワンスモア」 大坂冬の陣、いちゃもんつけてまで
    https://www.asahi.com/articles/ASRD17FXYRBZDIFI00W.html?iref=omny 
    慶喜が徹底抗戦していたら 徳川宗家子孫と大阪城を歩く
    https://www.asahi.com/articles/ASM2B2VZGM2BULZU003.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像⑤ 関ケ原を歩き、武将たちの葛藤を思う #1350

    徳川家当主が語るシン家康像⑤ 関ケ原を歩き、武将たちの葛藤を思う #1350

    両軍合わせて15万もの兵がぶつかりながら、わずか6時間で決着した関ケ原の戦い。現地を歩くと、小早川秀秋籠絡をはじめ、勝つために家康が仕掛けた権謀術数の数々がみえてきます。現地の学芸員の解説とともに、武将たちの葛藤にも思いをはせました。
    ※2023年10月19、25日に収録しました。⑥は12月16日に配信します。

    【関連記事】
    「関ケ原」直前の家康がみせた奇妙な動き 敵の「暴発」を誘う計略?https://www.asahi.com/articles/ASRC25V5XRBZDIFI00T.html?iref=omny 
    関ケ原前、小早川秀秋が家康に作った「借り」 識者「気の毒だなと」
    https://www.asahi.com/articles/ASRC97VTBRBZDIFI00V.html?iref=omny 
    慶喜が徹底抗戦していたら 徳川宗家子孫と大阪城を歩く
    https://www.asahi.com/articles/ASM2B2VZGM2BULZU003.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    川島行彦さん(関ケ原町歴史民俗学習館学芸員)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像④ 関ケ原合戦、実は三成をはめるワナだった? #1343

    徳川家当主が語るシン家康像④ 関ケ原合戦、実は三成をはめるワナだった? #1343

    「天下分け目」と教科書で習った関ケ原の戦い。15万もの大軍がぶつかりながら、わずか6時間で決着したって知っていました?その理由を前後の動きから探っていくと、かつては戦に弱かった徳川家康が張り巡らせた数々の権謀術数がみえてきました。
    ※2023年10月19、25日に収録しました。⑤は12月9日に配信します。

    【関連リンク】
    岐阜関ケ原古戦場記念館のホームページはこちら
    https://sekigahara.pref.gifu.lg.jp/ 
    Youtube「令和徳川チャンネル」はこちら
    https://www.youtube.com/@user-gq1jg9gd7r

    【関連記事】
    「初恋」の築山殿を家康はなぜ殺した 子孫が考える「内通説」の真偽
    https://www.asahi.com/articles/ASR7164ZQR6QDIFI002.html?iref=omny 
    本能寺の変、家康の意外な初動 信長への忠義と本音、子孫の見方は…
    https://www.asahi.com/articles/ASR7K7VQCR6QDIFI003.html?iref=omny 
    慶喜が徹底抗戦していたら 徳川宗家子孫と大阪城を歩く
    https://www.asahi.com/articles/ASM2B2VZGM2BULZU003.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    山形隆司さん(岐阜関ケ原古戦場記念館学芸員)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家広さん・番外編 メタバースから記念のお菓子まで、令和に攻める宗家の戦略 #1314

    徳川家広さん・番外編 メタバースから記念のお菓子まで、令和に攻める宗家の戦略 #1314

    初代・家康時代から2万点に上る史料を所有する徳川記念財団。その理事長でもある徳川家広さんは、当主就任を記念したお菓子を作ったり、江戸時代を体験できるメタバースを開発したりと、現代にプレセンスを高める戦略を次々と打ち出しています。その背景にあるものは――。
    ※2023年6月19、28日に収録しました。①は7月29日配信の《「初恋」の築山殿・殺害の真相 》、②は8月12日配信の《史書にみる信長への忠義、本当は好きじゃかった?》、③は8月26日配信の《秀吉には勝ったけど「不気味」ゆえに… 》です。

    【関連リンク】
    Youtube「令和徳川チャンネル」はこちら
    https://www.youtube.com/@user-gq1jg9gd7r

    【関連記事】
    秀吉に勝ったのになぜ臣従? 家康が感じていた「不気味さ」とは
    https://www.asahi.com/articles/ASR8H3GLSR8GDIFI00H.html?ref=omny 
    家康の伊賀越え、ホントに「困難」だった? 子孫がみる伝説との境界
    https://www.asahi.com/articles/ASR7W7D1LR7LDIFI00N.html?ref=omny 
    「初恋」の築山殿を家康はなぜ殺した 子孫が考える「内通説」の真偽
    https://www.asahi.com/articles/ASR7164ZQR6QDIFI002.html?iref=omny

    【朝ポキ忘年会 12月16日19時~】
    今年感動したエピソードなどのアンケートを募集しております。ご協力よろしくお願いします。
    https://forms.gle/sHx9on2Xs5RMftck7イベントはYouTubeの公式チャンネルで無料配信します。申し込み不要です。
    https://bit.ly/asapoki_youtube_

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    木製仮面出土、邪馬台国の手がかりかも ご先祖は鬼太郎で登場・四つ目の方相氏? #1284

    木製仮面出土、邪馬台国の手がかりかも ご先祖は鬼太郎で登場・四つ目の方相氏? #1284

    3世紀初めごろのものとみられる木製仮面が、大阪府東大阪市から出土しました。奈良県纒向遺跡の仮面との共通点もあり、邪馬台国の手がかりとなるのではと期待を集めています。そもそもこの時代の祭祀とはどのようなものだったのでしょうか。古代中国の出土例と比較しながら仮面の謎に迫ります。

    ※2023年5月27日に収録しました。

    【関連記事】
    3世紀初めの木製仮面、大阪の遺跡から出土 ヤマト王権に関わりか
    https://www.asahi.com/articles/ASR4S6JDSR4SPTIL00V.html?iref=omny 
    鳥の姿、四つ目の怪人… 異形に託した疫病退散の願い
    https://www.asahi.com/articles/ASN612V7SN4NPLZU002.html?iref=omny 
    悪霊払う呪術師? 大阪の古墳、出土の埴輪に奇妙な文様
    https://www.asahi.com/articles/ASM286JXCM28PLZU001.html?iref=omny 
    水木ロードに疫病退散バージョンの影絵
    https://www.asahi.com/articles/ASNC56X22NBSPUUB00H.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    中村俊介(編集委員)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    東照宮そっくり極彩色の門にエジソンの記念碑 実は多彩な顔 石清水八幡宮と家康(後編) #1251

    東照宮そっくり極彩色の門にエジソンの記念碑 実は多彩な顔 石清水八幡宮と家康(後編) #1251

    有名社寺がひしめく京都では、やや知られていない石清水八幡宮ですが、実は由緒ある地。広い敷地を散策すれば、日光東照宮そっくりの極彩色の門もあるなど、多様な顔が次々と発見できます。近代には電球のフィラメントを求め竹にたどりついたというトーマス・エジソンの記念碑もあるとか。

    ※2023年5月15日に収録しました。前編は9月9日4:00配信の「将軍職狙う家康 源氏のソフトパワーも視野? 石清水八幡宮と家康(前編) #1250」です。

    【関連記事】
    信長は町を守る禁制、家康は朱印状361通も 石清水八幡宮を重視
    https://www.asahi.com/articles/ASR4X61JZR4WPLZB00G.html?iref=omny 
    光り輝く竹は「京都の裏鬼門」にあった 探し求めた発明王との縁
    https://www.asahi.com/articles/ASR2Q6CVYR1TPCVL006.html?iref=omny 
    石清水八幡宮に導いた江戸時代の道標 愛好家の熱意で13年ぶり復活
    https://www.asahi.com/articles/ASR6X66XZR6MPLZB005.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    小西良昭(元宇治支局長・現富山総局長)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    将軍職狙う家康 源氏のソフトパワーも視野? 石清水八幡宮と家康(前編) #1250

    将軍職狙う家康 源氏のソフトパワーも視野? 石清水八幡宮と家康(前編) #1250

    今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で注目される徳川家康。京都・石清水八幡宮を重視していたことを物語る新たな資料が見つかりました。源氏の氏神である八幡宮に361通もの朱印状を与え、保護していたというのです。源氏の総大将たる征夷大将軍の座を、意識していたことを示すのではと注目を集めています。

    ※2023年5月15日に収録しました。後編も9月9日16:55に配信します。

    【関連記事】
    信長は町を守る禁制、家康は朱印状361通も 石清水八幡宮を重視
    https://www.asahi.com/articles/ASR4X61JZR4WPLZB00G.html?iref=omny 
    光り輝く竹は「京都の裏鬼門」にあった 探し求めた発明王との縁
    https://www.asahi.com/articles/ASR2Q6CVYR1TPCVL006.html?iref=omny 
    石清水八幡宮に導いた江戸時代の道標 愛好家の熱意で13年ぶり復活
    https://www.asahi.com/articles/ASR6X66XZR6MPLZB005.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    小西良昭(元宇治支局長・現富山総局長)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    合戦後「家康殿、どうする」問う手紙発見 山形と徳川家に意外な縁 #1243

    合戦後「家康殿、どうする」問う手紙発見 山形と徳川家に意外な縁 #1243

    大河ドラマ「どうする家康」で、徳川家康への関心が改めて高まっています。織田信長の次男、信雄(のぶかつ)から徳川家康に宛てた書状がこのほど山形県鶴岡市で発見されました。小牧・長久手の戦いの背景を物語る新たな資料として注目を集めています。なぜ山形で? この地には家康との意外な縁がありました。
    ※2023年5月24日に収録しました。

    【関連記事】
    織田信雄から「家康殿、どうする」の手紙発見 専門家「すごい史料」
    https://www.asahi.com/articles/ASR4Z3FTLR4CUZHB005.html?ref=omny 
    ひな祭りなのにあられ、ひし餅じゃない 「さながら祝い膳」豪華菓子
    https://www.asahi.com/articles/ASR310RVPR2QUZHB00C.html?ref=omny 
    日本酒と精進料理がマリアージュ 山形の宿坊が観光客向けに発信強化
    https://www.asahi.com/articles/ASR4X43T3R3YUZHB011.html?ref=omny 

    【出演・スタッフ】
    鵜沼照都(元山形支局員・現青森総局員)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像③ 秀吉には勝ったけど「不気味」ゆえに… #1235

    徳川家当主が語るシン家康像③ 秀吉には勝ったけど「不気味」ゆえに… #1235

    小牧・長久手の戦いで秀吉を撃退した家康。今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」でも、松本潤さんとムロツヨシさんがライバル心むき出しで戦いました。家康はここで追撃しないどころか、秀吉に臣従するという選択をしますが、その背景をきくと――。
    ※2023年6月28日に収録しました。①は7月29日配信の《「初恋」の築山殿・殺害の真相 》、②は8月12日配信の《史書にみる信長への忠義、本当は好きじゃかった?》です。

    【関連リンク】
    Youtube「令和徳川チャンネル」はこちら
    https://www.youtube.com/@user-gq1jg9gd7r

    【関連記事】
    秀吉に勝ったのになぜ臣従? 家康が感じていた「不気味さ」とは
    https://www.asahi.com/articles/ASR8H3GLSR8GDIFI00H.html?ref=omny 
    家康の伊賀越え、ホントに「困難」だった? 子孫がみる伝説との境界
    https://www.asahi.com/articles/ASR7W7D1LR7LDIFI00N.html?ref=omny 
    「初恋」の築山殿を家康はなぜ殺した 子孫が考える「内通説」の真偽
    https://www.asahi.com/articles/ASR7164ZQR6QDIFI002.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像②  史書にみる信長への忠義、本当は好きじゃかった? #1217

    徳川家当主が語るシン家康像②  史書にみる信長への忠義、本当は好きじゃかった? #1217

    今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で注目される徳川家康。その「真の姿」を、徳川宗家19代当主・徳川家広さんが語ります。2回目は岡田准一さんが演じた織田信長との関係について。家広さんは「本当は好きじゃなかったと思いますよ」。その理由は。
    ※2023年6月19日、28日に収録しました。①は7月29日配信の《「初恋」の築山殿・殺害の真相 》、③は8月26日に配信の予定です。

    【関連リンク】
    Youtube「令和徳川チャンネル」はこちら
    https://www.youtube.com/@user-gq1jg9gd7r

    【関連記事】
    本能寺の変、家康の意外な初動 信長への忠義と本音、子孫の見方は…
    https://www.asahi.com/articles/ASR7K7VQCR6QDIFI003.html?iref=omny 
    家康の伊賀越え、ホントに「困難」だった? 子孫がみる伝説との境界
    https://www.asahi.com/articles/ASR7W7D1LR7LDIFI00N.html?ref=omny 
    「初恋」の築山殿を家康はなぜ殺した 子孫が考える「内通説」の真偽
    https://www.asahi.com/articles/ASR7164ZQR6QDIFI002.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    徳川家当主が語るシン家康像①「初恋」の築山殿・殺害の真相 #1201

    徳川家当主が語るシン家康像①「初恋」の築山殿・殺害の真相 #1201

    今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」で注目される徳川家康。ずるがしこいイメージがある人も多い家康の「真の姿」を、徳川宗家19代当主・徳川家広さんが語ります。第1回は有村架純さんが演じた正室・築山殿の死について。前半部分は2年前に家広さんが家康について語ったエピソードも復習できます。
    ※2023年6月19日に収録しました。②は8月12日に配信の予定です。

    【関連リンク】
    Youtube「令和徳川チャンネル」はこちら
    https://www.youtube.com/@user-gq1jg9gd7r

    【関連記事】
    「初恋」の築山殿を家康はなぜ殺した 子孫が考える「内通説」の真偽
    https://www.asahi.com/articles/ASR7164ZQR6QDIFI002.html?iref=omny 
    本能寺の変、家康の意外な初動 信長への忠義と本音、子孫の見方は…
    https://www.asahi.com/articles/ASR7K7VQCR6QDIFI003.html?iref=omny 
    慶喜が徹底抗戦していたら 徳川宗家子孫と大阪城を歩く
    https://www.asahi.com/articles/ASM2B2VZGM2BULZU003.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    徳川家広さん(徳川宗家19代当主)
    MC・音源編集 岸上渉

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    風切って巡ろう世界遺産 楽しみ方色々 百舌鳥・古市古墳群自転車ツアー #1150

    風切って巡ろう世界遺産 楽しみ方色々 百舌鳥・古市古墳群自転車ツアー #1150

    大阪府には、大山(だいせん)古墳(伝仁徳天皇陵)などで知られる百舌鳥・古市古墳群という、古墳89基が密集するエリアがあります。うち49基が世界遺産。レンタサイクルなら、街に溶け込んだ個性豊かな史跡を制覇可能。筒井次郎記者が魅力を語ります。

    【関連記事】
    自転車でめぐる世界遺産・百舌鳥古墳群 全23基訪ね、感じた光と陰
    https://www.asahi.com/articles/ASR1T56QBR1KPCVL00B.html?ref=omny 
    世界遺産には落選したけど、一目で釘付け 高架下のシャイな古墳
    https://www.asahi.com/articles/ASQCJ6VM7QC8PCVL00P.html?ref=omny 
    世界遺産・仁徳陵で見た 地元の人たちとの長い「持ちつ持たれつ」
    https://www.asahi.com/articles/ASPCN5F92PCMPPTB00J.html?ref=omny 

    【出演・スタッフ】
    筒井次郎(文化部大阪)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    古代の「硯」どうやって証明? そこに墨が 弥生時代の文字(後編)#1141

    古代の「硯」どうやって証明? そこに墨が 弥生時代の文字(後編)#1141

    弥生時代の「硯」では、とされるものは全国からたくさん発見されましたが、後世の砥石(といし)が紛れ込んでいるのでは、など疑義も出ています。そこで墨を検出できないかなど、様々な検証方法が試みられています。

    ※2023年4月12日に収録しました。前後編の後編です。前編は6月3日配信の「書き言葉伝来ルーツを探せ 土器がダメなら硯がある? 弥生時代の文字(前篇)#1129」です。 写真は長崎県壱岐市で発見された土器片に刻まれた「周」の文字

    【関連記事】
    「硯」はいつからあったのか 文字社会成立の証拠めぐり、学会で議論
    https://www.asahi.com/articles/ASR5K4K1VR4VULZU009.html?iref=omny
    文字の使用、紀元前まで遡る? 各地で弥生の「硯」次々
    https://www.asahi.com/articles/ASP235G1HP1FTIPE031.html?iref=omny
    弥生時代の「最古の文字」、実は油性マーカーの痕? コンタミか
    https://www.asahi.com/articles/ASQ98672NQ98PCVL00B.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    中村俊介(編集委員)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    書き言葉伝来ルーツを探せ 土器がダメなら硯がある? 弥生時代の文字(前編)#1129

    書き言葉伝来ルーツを探せ 土器がダメなら硯がある? 弥生時代の文字(前編)#1129

    弥生時代に、日本でも文字は使われていたのでは? 最近そんな指摘をする研究者が増えています。しかし土器に文字を刻んだとはっきり断定できる例はなく、近年注目されているのが「硯」。でもこれ、本当に硯なんでしょうか。

    ※2023年4月12日に収録しました。前後編の前編です。後編は6月10日配信予定です。

    【関連記事】
    「硯」はいつからあったのか 文字社会成立の証拠めぐり、学会で議論
     https://www.asahi.com/articles/ASR5K4K1VR4VULZU009.html?iref=omny 
    文字の使用、紀元前まで遡る? 各地で弥生の「硯」次々
     https://www.asahi.com/articles/ASP235G1HP1FTIPE031.html?iref=omny 
    弥生時代の「最古の文字」、実は油性マーカーの痕? コンタミか
    https://www.asahi.com/articles/ASQ98672NQ98PCVL00B.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】

    中村俊介(編集委員)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    鳳凰堂支えたのは茶人たち? 藤原氏の衰退後も守られた「奇跡」 平等院再入門2(後篇) #1095

    鳳凰堂支えたのは茶人たち? 藤原氏の衰退後も守られた「奇跡」 平等院再入門2(後篇) #1095

    藤原氏の衰退後も、平等院が守り伝えられたのは「奇跡」だと神居文彰住職は語ります。その背後には地域の茶人たちの存在がありました。手摘みで古くから続く伝統の味は、他の地域とまったく異なるものだといいます。

    ※2023年4月13日に収録しました。前後編の後編です。前編は4月29日配信の「不思議なものいっぱい博物館としての側面も 平等院再入門2(前篇) #1085」です。

    【関連記事】
    平等院に関するトピックス
    https://www.asahi.com/topics/word/%E5%B9%B3%E7%AD%89%E9%99%A2.html?iref=omny 
    平等院鳳凰堂、鉄の金具も金めっき? 極楽浄土の再現にこだわりか
    https://www.asahi.com/articles/ASQCZ5WQLQ9NPLZB01L.html?iref=omny 
    藤原頼通の関白忌 建立970年の鳳凰堂で和平祈る
    https://www.asahi.com/articles/ASR3276Z9R31PLZB005.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    神居文彰さん(平等院住職)
    小西良昭(京都・宇治支局長)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    不思議なものいっぱい博物館としての側面も 平等院再入門2(前篇) #1085

    不思議なものいっぱい博物館としての側面も 平等院再入門2(前篇) #1085

     誰もが知る京都府宇治市の平等院。藤原道長・頼通親子の時代以降、どのようにして現代まで伝えられてきたのか、住職の神居文彰さんに話を聞きます。実は多様な顔を持ち、「博物館」として地域に開かれていた一面もありました。

    ※2023年4月13日に収録しました。前後編の前編です。後編は5月6日配信予定です。

    【関連記事】
    平等院に関するトピックス
    https://www.asahi.com/topics/word/%E5%B9%B3%E7%AD%89%E9%99%A2.html?iref=omny 
    平等院鳳凰堂、鉄の金具も金めっき? 極楽浄土の再現にこだわりか
    https://www.asahi.com/articles/ASQCZ5WQLQ9NPLZB01L.html?iref=omny 
    藤原頼通の関白忌 建立970年の鳳凰堂で和平祈る
    https://www.asahi.com/articles/ASR3276Z9R31PLZB005.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    神居文彰さん(平等院住職)
    小西良昭(京都・宇治支局長)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    古都再現を支えたのは研究者と市民の「愛」 平城宮復元(後編) #1049

    古都再現を支えたのは研究者と市民の「愛」 平城宮復元(後編) #1049

    平安京以前に都が置かれたのは奈良だけではありません。しかし、平城宮ほど大規模な復元の例は他にありません。実現に導いたのは、様々な幸運の結果であり、研究者や地元市民の「愛」があればこそでした。
    ※2023年1月30日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈朱雀門に大極殿、100年分の情熱が形になるとき 平城宮復元(前編) #1042〉です。

    【関連記事】
    世界遺産の平城宮跡、「悲願」の建物復元 研究の進歩、細部まで
    https://www.asahi.com/articles/ASQCR5FH5QCGPCVL006.html?iref=omny 
    奈良の世界遺産・平城宮跡 たゆまぬ探究1世紀、そして未来へ
    https://www.asahi.com/articles/ASQ7C7GMZQ75PCVL006.html?ref=omny 
    3000基の灯籠、神の気配を感じる夜 奈良の世界遺産・春日大社
    https://www.asahi.com/articles/ASQDP639MQDGPCVL01J.html?ref=omny 

    【出演・スタッフ】
    筒井次郎(大阪文化部)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube 
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    朱雀門に大極殿、100年分の情熱が形になるとき 平城宮復元(前編) #1042

    朱雀門に大極殿、100年分の情熱が形になるとき 平城宮復元(前編) #1042

    長く草原だった奈良・平城宮跡に、朱雀門・大極殿と、往時をしのばせる復元が次々と姿を現しています。その背景には100年を超える研究者たちの情熱がありました。何もない状態から、具体的な姿が導き出されていった道のりをたどります。
    ※2023年1月30日に収録しました。

    【関連記事】
    世界遺産の平城宮跡、「悲願」の建物復元 研究の進歩、細部まで
    https://www.asahi.com/articles/ASQCR5FH5QCGPCVL006.html?iref=omny 
    奈良の世界遺産・平城宮跡 たゆまぬ探究1世紀、そして未来へ
    https://www.asahi.com/articles/ASQ7C7GMZQ75PCVL006.html?ref=omny 
    3000基の灯籠、神の気配を感じる夜 奈良の世界遺産・春日大社
    https://www.asahi.com/articles/ASQDP639MQDGPCVL01J.html?ref=omny 

    【出演・スタッフ】
    筒井次郎(大阪文化部)
    MC・音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube 
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Logo

    © 2024 Podcastworld. All rights reserved

    Stay up to date

    For any inquiries, please email us at hello@podcastworld.io