Logo

    原発

    Explore " 原発" with insightful episodes like "余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447", "原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446", "果てしない廃炉、机上の避難計画 福島と能登から原発を考える #1445", "3月11日 13年経って 今だからこそであり 今もなおであり #1444" and "原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407" from podcasts like ""ニュースの現場から", "ニュースの現場から", "ニュースの現場から", "ニュースの現場から" and "ニュースの現場から"" and more!

    Episodes (30)

    余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447

    余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447

    13年前、福島市に避難指示は出ませんでした。しかし、放射線量の上昇は市内の各地でみられ、余震や断水も続く中、住民は自主避難か残るかの選択を迫られました。今回は、震災直後の福島市で詩の発信を続けた和合亮一さんを訪ねます。
    ※2024年3月5日に収録しました。全4回の2回目です。次回は3月20日に配信します。

    【関連記事】
    被災した受験生と大人たちへ 東日本大震災を経験した教師として、和合亮一さんが伝えたいこと
    https://www.asahi.com/edua/article/15108222
    「風よ 吹け」 住民ゼロから復興の町にエール 詩人の和合亮一さん
    https://www.asahi.com/articles/ASQC562KKQC5UTIL00D.html?iref=omny 
    詩人のツイート「#礫」 コロナ禍こそ生まれるうねり
    https://www.asahi.com/articles/ASP4G3H40P47IIPE008.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    和合亮一さん(詩人)
    飯島啓史 (元福島総局員)

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446

    原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446

    東京電力福島第一原子力発電所の事故から13年が過ぎました。今なお避難指示が続く一方、事故は福島県内ですら距離の遠いものになりつつあります。現地を訪ね、いま一度その意味を考えました。今回は、刑事裁判で事故の責任を問う武藤類子さんを訪ねます。
    ※2024年3月5日に収録しました。全4回の初回です。次回は3月14日に配信します。

    【関連記事】
    東電強制起訴、問われぬトップの責任 無罪判決を考える
    https://www.asahi.com/articles/ASM9N63YPM9NUTIL03S.html?iref=omny 
    東電トップらに二審も無罪判決 原発事故で強制起訴、刑事責任認めず
    https://www.asahi.com/articles/ASR1H4FG9R1DUTIL018.html?iref=omny 
    【要旨まとめ】東電旧経営陣3人無罪、強制起訴地裁判決
    https://www.asahi.com/articles/ASM9M55SFM9MUTIL04Q.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    武藤類子さん(福島原発告訴団)
    飯島啓史 (元福島総局員)
    音源編集 堀江麻友

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    果てしない廃炉、机上の避難計画 福島と能登から原発を考える #1445

    果てしない廃炉、机上の避難計画 福島と能登から原発を考える #1445

    2051年に「廃炉完了」を目指す福島第一原発。作業は難航し、核燃料全体の「1億分の1」の取り出しすら延期が続きます。一方、1月の能登半島地震では原発のある志賀町を震度7の揺れが襲い、避難計画の問題が浮かびました。原発担当記者が解説します。
    ※2024年2月26日に収録しました。

    【関連記事】
    廃棄物は通常の原発600基分 福島第一の廃炉、早く議論すべき理由
    https://www.asahi.com/articles/ASS376758S37ULBH007.html?iref=omny 
    福島第一2号機のデブリ試験取り出し3回目の延期へ 装置の精度不足
    https://www.asahi.com/articles/ASS1T4529S1SULBH005.html?iref=omny 
    志賀原発の断層連動、想定の96キロ超える 再稼働審査で見直しも
    https://www.asahi.com/articles/ASS1B6G7JS19ULBH004.html?iref=omny 
    「事故起きても逃げ場ない」 志賀原発の避難計画、崩れた前提条件
    https://www.asahi.com/articles/ASS2N5T44S1ZULFA00B.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    福地慶太郎(科学みらい部) https://twitter.com/kei_fukuchi 
    MC・音源編集 飯島啓史

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    3月11日 13年経って 今だからこそであり 今もなおであり #1444

    3月11日 13年経って 今だからこそであり 今もなおであり #1444

    編集者の宮沢賢一がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。今回の内容は…
    ◆震災直後に取材した身として(0:54)
    ◆千人の声で感じた13年(11:51)
    ◆頑張ってとは言えない(19:02)
    ◆いざ避難の時 車いすの方がいたら(27:56)
    ◆それでも伝え続ける意味がある(36:17)
    ※2024年2月28日に収録しました。広告が入っているときは説明文の時間表記がズレる場合があります。

    【関連記事】
    大津波からの避難訓練、自力で助かるのか 車いすの記者が参加したら
    https://www.asahi.com/articles/ASS2B2FGYRDZULUC005.html?iref=omny 
    (教育の小径)震災経験、悲しみは乗り越えるもの?
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15869264.html?iref=omny 
    「ばっぱの手え離せ!」妻に叫んだ男性、残された2人は津波に消えて
    https://www.asahi.com/articles/ASRCB4DYLRC7UGTB00J.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    宮沢賢一(MC)
    阿部朋美
    安田桂子(音源編集)

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407

    原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407

    朝ポキメンバーが2023年の記事3本を選び、神田大介と語り合う「ニュースチャット1on1」。飯島啓史は、福島の原発被災地のいま、発達障害への向き合い方、「母親」をめぐる金原ひとみさんの寄稿の3本をテーマに語りました。

    ※2023年12月20日に収録しました。

    【関連記事】
    避難解除、でも住民70人…福島・双葉町長の苦闘と私たちへの問い
    https://www.asahi.com/articles/ASR5D3G8ZR4LUPQJ009.html?iref=omny 
    発達障害は「キーボード不具合」のパソコン 当事者が語るつきあい方
    https://www.asahi.com/articles/ASR4D4VZVR44UTFL01N.html?iref=omny 
    母の仮面が苦しいあなたへ 「自分」は今もそこにいる 金原ひとみ
    https://www.asahi.com/articles/ASRCB2VCMRBRUPQJ00H.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    神田大介(MC)
    飯島啓史(音源編集)

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    難しい隣国との距離感…じっくり語り合えば考え方が変わるかも(月刊朝ポキ11月号)#1334

    難しい隣国との距離感…じっくり語り合えば考え方が変わるかも(月刊朝ポキ11月号)#1334

    朝ポキ制作メンバーが、前月のいちおしエピソードを紹介する月刊朝ポキ。11月号は、近いようで遠いような中国との関係から、子育てにまつわる家庭内の話題まで、存分に語り合います。身近な人ともっと向き合って、いろんな話をしたくなるかも。

    ※2023年10月31日に収録しました。これまでに配信された月間朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co )

    ◆木下広大セレクト
    「日本は嫌いだけど」感じた希望 冷静に対話を試みる大切さ #482
    https://buff.ly/47bPfR4 

    ◆堀江麻友セレクト
    人形師ってどんな生活 藝大で伸びた鼻へし折られた4代目 知る伝統工芸① #50-263
    https://buff.ly/3u3zvkM 
    人間国宝もライバル 伝統工芸展はガチの異種格闘技戦 知る伝統工芸② #50-264
    https://buff.ly/3Spifki 

    ◆安田桂子セレクト
    使用済み核燃料はどこへ? 貯蔵施設の計画浮上、深まる住民の分断 #1282
    https://buff.ly/3FDPUzg

    ◆その他紹介したエピソード
    子育て対立、折れるべきは夫? Youtubeや炭酸飲料はどうする #1290
    https://buff.ly/3FzY3Ve 
    小難しい記事がたくさん…解決求めて「ニュースの要点」始動 #50-255
    https://buff.ly/3QbVvRZ 
    「将来なんになるの?」鹿児島人の正解は一つ ラーフル、Payどん、火山と暮らす #52-184
    https://buff.ly/3FBummF 
    ジャニー氏の性加害問題 取材続ける記者と考えた「私たちの教訓」 #1295
    https://buff.ly/3FxyCn9 
    ジャニーズ性加害、芸能取材の現場で考えたこと 鈍感だった新聞(前編) #1303
    https://buff.ly/46W85Mj 
    民放が「絶対にしない」ドキュメンタリーの手法 画質の進化で知る映像の流派(前編) #50-261
    https://buff.ly/3sbpr91 

    【出演・スタッフ】
    木下広大
    堀江麻友(MC)
    安田桂子
    音源編集 弓長理佳

    【12月16日はスペシャルデー】
    ★どちらも無料、参加申し込みは不要です★
    11時から東京・下北沢でPodcast weekendに出展
    https://podcastweekend.jp/ 
    19時からはオンラインで忘年会!
    https://www.youtube.com/watch?v=pAHguuT21m0 
    「今年いちばん○○だった番組」の候補を、リスナーさんから募集中。
    みなさんが選んだ番組の推しポイントを、音声チーム員がプレゼンします!
    https://forms.gle/sHx9on2Xs5RMftck7 

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    始まった処理水の海洋放出 福島との「約束」、政府は果たしたか #1300

    始まった処理水の海洋放出 福島との「約束」、政府は果たしたか #1300

    東日本大震災から12年。東京電力福島第一原発で発生する「ALPS処理水」の海への放出が今年、始まりました。政府と東電が地元と8年前に交わした「関係者の理解なしには、(処理水の)いかなる処分も行わない」という約束は、守られたのでしょうか。
    ※2023年9月29日に収録しました。

    【関連記事】
    【そもそも解説】汚染水はどのように処理するのか 「ALPS」とは
    https://www.asahi.com/articles/ASR8P7KGJR8PULBH00P.html?iref=omny 
    処理水放出で廃炉が前進? 原子力学会委員長「技術的にあり得ない」
    https://www.asahi.com/articles/ASR992VT8R97ULBH006.html?iref=omny 
    放出は「政府の判断」、繰り返す東電 「関係者の理解」社長の考えは
    https://www.asahi.com/articles/ASR8W4W7PR8VULBH001.html?iref=omny 

    【出演・スタッフ】
    福地慶太郎(科学みらい部) https://twitter.com/kei_fukuchi 
    MC・音源編集 飯島啓史

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori
    最新情報はX(旧ツイッター) →  https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    使用済み核燃料はどこへ? 貯蔵施設の計画浮上、深まる住民の分断 #1282

    使用済み核燃料はどこへ? 貯蔵施設の計画浮上、深まる住民の分断 #1282

    原子力発電所から出る使用済み核燃料を保管する「中間貯蔵施設」。その建設計画が山口県上関町で持ち上がっています。莫大な原発マネーに期待する建設推進派と、安全性を懸念する反対派。原発建設をめぐって住民が分断された町が再び揺れています。

    ※2023年9月5日に収録しました。

    【関連記事】
    上関町長、中間貯蔵施設の調査受け入れ表明 中国電にも方針伝達
    https://www.asahi.com/articles/ASR8L34V9R8LTIPE003.html?iref=omny
    (けいざい+)「核のごみ」処分場:上 真珠の島、割れた漁協
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15698949.html?iref=omny
    米国人女性「人生変えた」被爆者との出会い 長崎訪ね12年かけ本に
    https://www.asahi.com/articles/ASR8Z71JPR8XTIPE00G.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    小川裕介(西部報道センター)
    MC・音源編集 井岡諒

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    マイナカード取得は任意じゃないの? 保険証と一本化なら、ほぼ義務じゃん #1022

    マイナカード取得は任意じゃないの? 保険証と一本化なら、ほぼ義務じゃん #1022

    編集者の今永諒がお送りする「一緒に新聞をめくろう!」。マイナンバーカード、みなさんは持っていますか?政府は2024年秋にいまの健康保険証を廃止し、マイナカードに一本化する方針です。持つ、持たないを3人で語り合いました。
    ※2023年2月22日に収録しました。

    ◆ニャンニャンニャンの日だよ(0:22)
    ◆新幹線チャイムは青春の輝き(4:12)
    ◆洋楽マウントってあったよね(12:33)
    ◆春の憂鬱 ロシアにどう向き合うか(22:43)
    ◆二項対立では見えない 福島の高校生は考え続ける(42:35)
    ◆保護した犬の足跡たどって、つながった縁(49:43)
    ◆どうする? マスク時代のコミュニケーション(1:08:25)
    ◆「おかあさんといっしょ」「アンパンマン」のなぜ(1:24:30)
    ◆はだしのゲン、子どもの頃に出会いたかった(1:40:00)
    ◆マイナカードに個人情報あれこれ リスクはないの(2:01:26)

    【関連記事】
    「科学的には安全」なのに、反対されるのはなぜ? 高校生が考えた
    https://www.asahi.com/articles/ASR2P61S5R2FUGTB004.html?iref=omny
    「はだしのゲン」広島市が教材差し替え 「被爆の実相伝わりにくい」
    https://www.asahi.com/articles/ASR2J6RB0R2JPITB00P.html?iref=omny
    マイナンバーカードは安全? 「4桁パスワードは犯罪の標的」の指摘
    https://www.asahi.com/articles/ASQDD6DCZQD7ULFA01V.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    今永諒(MC)、神田大介、安田桂子(音源編集)

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    (再)経産省側、透ける筋書き 狙いは「核のごみ」批判の分散か #178

    (再)経産省側、透ける筋書き 狙いは「核のごみ」批判の分散か #178

    「核のごみ」の前後編を本日まとめて再配信します。

    原発から出る「核のごみ」(高レベル放射性廃棄物)最終処分場の受け入れに手を挙げた北海道神恵内村。トップダウンの寿都町と違い、住民からのボトムアップだったといいます。透ける経産省側の意図とは。

    ※「朝日新聞 ニュースの現場から」で過去に配信したものと同内容です。2020年12月1日に収録しました。

    【出演・スタッフ】

    伊沢健司(現東京経済部)

    MC  神田大介

    【ご意見・ご感想】

    おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6

    【ツイッター】

    https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)

    https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)

    【関連記事】

    反対論の中「核のごみ」応募 揺れる北海道の2町村
    https://www.asahi.com/articles/ASNB872KRNB7IIPE02G.html?iref=omny

    文献調査、実態は地元の地ならし 「対話の場」と交付金
    https://www.asahi.com/articles/ASNCK5VL3NCKULBJ00T.html?iref=omny

    「核のごみ」調査に「待った」 隣村の条例の狙いとは
    https://www.asahi.com/articles/ASNCX24K4NCXIIPE001.html?iref=omny

    ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny

    メールpodcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    (再)経産省側、透ける筋書き 狙いは「核のごみ」批判の分散か #173

    (再)経産省側、透ける筋書き 狙いは「核のごみ」批判の分散か #173

    原発から出る「核のごみ」(高レベル放射性廃棄物)最終処分場の受け入れに手を挙げた北海道神恵内村。トップダウンの寿都町と違い、住民からのボトムアップだったといいます。透ける経産省側の意図とは。

    ※「朝日新聞 ニュースの現場から」で過去に配信したものと同内容です。2020年12月1日に収録しました。

    【出演・スタッフ】

    伊沢健司(現東京経済部)

    MC  神田大介

    【ご意見・ご感想】

    おたよりフォーム https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6

    【ツイッター】

    https://twitter.com/AsahiPodcast (朝ポキ)

    https://twitter.com/i/communities/1509336422884732928 (コミュニティ)

    【関連記事】

    反対論の中「核のごみ」応募 揺れる北海道の2町村
    https://www.asahi.com/articles/ASNB872KRNB7IIPE02G.html?iref=omny

    文献調査、実態は地元の地ならし 「対話の場」と交付金
    https://www.asahi.com/articles/ASNCK5VL3NCKULBJ00T.html?iref=omny

    「核のごみ」調査に「待った」 隣村の条例の狙いとは
    https://www.asahi.com/articles/ASNCX24K4NCXIIPE001.html?iref=omny

    ウェブサイト https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny

    メール podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #283 「脱原発」ひそかに進む経済界 主要100社アンケートでわかった

    #283 「脱原発」ひそかに進む経済界 主要100社アンケートでわかった

    ★記者サロン「経営者100人の意識は?~コロナ、ジェンダー、脱炭素~」は7月3日(土)午後1時開催。ご応募はこちら( https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11004735 )から。

    ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcasthttps://twitter.com/KNannichi(南日慶子記者)/メール podcast@asahi.com

    (33分)原発重視と見られてきた経済界で、再生可能エネルギーへの意識が高まっています。朝日新聞の「主要100社アンケート」で、2050年に向けて重視する電源を「原発」としたのはわずかに11社。東京経済部の南日慶子・伊藤弘毅両記者に聞きました。

    【関連記事】「温室ガスゼロ」50年電源 83社が「再生エネ」重視( https://www.asahi.com/articles/ASP6K54S2P6KULFA01B.html?iref=omny )▽選択的夫婦別姓の導入 「必要ない」は主要100社ゼロ( https://www.asahi.com/articles/ASP6C44TWP69ULFA001.html?iref=omny )▽「もう少しやり方が…」政権のコロナ対策、企業の評価は( https://www.asahi.com/articles/ASP6G56FTP6BULFA00M.html?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年6月15日に収録しました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #247 避難者、いないことにされた30000人 自死もまた数えられない

    #247 避難者、いないことにされた30000人 自死もまた数えられない

    ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (48分)福島第一原発事故から10年、避難者の数を政府は4万人と発表しています。ところが、実際には7万人いると言われているそうです。3万人はどこへ消えたのか。原発事故に絡む取材を続ける青木美希記者に聞きました。

    【関連記事】統計から外れた原発避難者の死 厚労省「漏れてました」( https://www.asahi.com/articles/ASN4G5QMHN3ZUTIL00M.html?iref=omny )▽原発事故が奪った夢 忘れないで、私たちはここにいる( https://www.asahi.com/articles/ASP3B7QYWP36TZNB00R.html?iref=omny )▽読者9割が町外在住 遠く離れた町民へ、心つなぐ広報誌( https://www.asahi.com/articles/ASP3C45T1P31UTIL007.html?iref=omny )▽青木美希記者の著書「いないことにされる私たち」( https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22862 )

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年5月11日に収録しました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    (深掘り)問題はトリチウムか、それとも 福島第一原発の処理水を考える

    (深掘り)問題はトリチウムか、それとも 福島第一原発の処理水を考える

    ★姉妹番組「朝日新聞 ニュース深掘り」から過去の選りすぐりをご紹介。最新回も聞いてくださいね! ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (26分)福島第一原発の処理水が問題になっています。でも、それってなに。どのくらいの量があって、何が問題なの。トリチウムとは、海洋放出の問題点、東電や経産省が処分を急ぐ理由とは。科学医療部の藤波優記者に聞きました。

    【関連記事】福島原発の処理水、海洋へ放出「反対」55% 世論調査( https://www.asahi.com/articles/ASP135S0CNDJUZPS001.html )▽福島第一の汚染水、風評対策の予算4倍に 情報発信強化( https://www.asahi.com/articles/ASNDP5TKPNDPULZU00P.html )▽福島第一の処理水、海へ? 「菅首相の謝罪」なぜ必要か( https://www.asahi.com/articles/ASNCV4QQPNCVUTIL00L.html

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/ )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年2月8日に収録しました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-16 (3.11特別編4)復興とは何なのか 姿を変えた故郷、ともる小さな灯り

    #14-16 (3.11特別編4)復興とは何なのか 姿を変えた故郷、ともる小さな灯り

    (「朝日新聞 ニュースの現場から」で2021年3月14日に配信したものと同内容です)ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (26分)大内悟史記者は、津波に襲われた小名浜港を父と巡ります。姿を変え、見覚えのない街となってしまった故郷。ですが、希望の光もほの見えました。いまを、未来を、一緒に考えてみませんか。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-15 (3.11特別編3)将来に、夢が持てない 震災が奪ったものは命だけでなく

    #14-15 (3.11特別編3)将来に、夢が持てない 震災が奪ったものは命だけでなく

    (「朝日新聞 ニュースの現場から」で2021年3月13日に配信したものと同内容です)ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (21分)「もう、やる気なくしてるよ、だんだん」。実家の田んぼを大内悟史記者と訪ねた父・義洋さんは、そうつぶやきました。荒れていく美しかったふるさとの景色。震災が奪っていったものは、命や建物だけでなく、将来への希望なのかもしれません。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-14 (3.11特別編2)原発は、明るい未来を創り出す ぼくは信じていた

    #14-14 (3.11特別編2)原発は、明るい未来を創り出す ぼくは信じていた

    (「朝日新聞 ニュースの現場から」で2021年3月12日に配信したものと同内容です)ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (33分)福島第一原発から約50キロ南にある大内悟史記者の実家は、避難区域には含まれていません。ですが、原発の存在はさまざまな影を投げかけてきました。両親とともに原発が立地する双葉町へと向かう道中、大内記者は思いがけない自分の過去を知らされます。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-13 (3.11特別編1)ぼくの故郷は、被災地なのか 耳を通して現場を巡る

    #14-13 (3.11特別編1)ぼくの故郷は、被災地なのか 耳を通して現場を巡る

    (「朝日新聞 ニュースの現場から」で2021年3月11日に配信したものと同内容です)ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (24分)ぼくの故郷は被災地なんだろうか。ぼくの家族は被災者と言えるんだろうか。あの日、命を落とした人、住む場所を失った人たちに比べたら…。福島県いわき市に実家がある大内悟史記者は、むずむずと落ち着かない思いを抱えていました。東日本大震災の発生から10年。朝日新聞ポッドキャストでは、年老いた父母の元へ向かい、取材をする大内記者の耳を通して、現場を巡ります。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-12 被災者ではない私たち どう被災地と向き合えば

    #14-12 被災者ではない私たち どう被災地と向き合えば

    ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (38分)横浜で暮らす大内悟史記者の周辺には、実家の福島でとれたコメが売っていません。10年を経てなお変わらない実情をどう受け止めるのか。被災者でない私たちは、東日本大震災とどう向き合うべきか。「オーディオ・ルポルタージュ」を制作した真田嶺と考えます。※本編は下のリンクから聞いていただけます。「ニュース深掘り」でも14日から配信します。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年3月17日に収録しました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    #14-11 帰りなんいざ、福島へ 記者は家族を「取材」した

    #14-11 帰りなんいざ、福島へ 記者は家族を「取材」した

    ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcast /メール podcast@asahi.com

    (35分)東日本大震災の発生から10年。朝日新聞ポッドキャストは3月11日、故郷の福島県いわき市を取材する大内悟史記者の取材を追体験する「オーディオ・ルポルタージュ」を配信しました。制作した真田嶺とともに、番組を振り返ります。※本編は下のリンクから聞いていただけます。「ニュース深掘り」でも14日から配信します。

    【関連記事】(連載)帰りなんいざ 福島へ( https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1202 )▽朝日新聞デジタル 東日本大震災特集ページ( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/?iref=omny )▽海から見た被災地( https://www.asahi.com/shinsai_fukkou/undersea/?iref=omny

    朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2021年3月17日に収録しました。

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Logo

    © 2024 Podcastworld. All rights reserved

    Stay up to date

    For any inquiries, please email us at hello@podcastworld.io