Logo

    globe cast

    Explore " globe cast" with insightful episodes like "グーグル労組、下請け企業からも参加OK 会社との交渉権より大事なこと #568", "労働組合は組合員だけのものじゃない 学校を拠点に地域を潤す、シカゴの教職員組合 #567", "看板俳優「おかじい」は97歳 演じることと介護は相性がいい 老いとアート② #560", "アートな処方箋が健康のカギに 介護を終えた娘がみつけた居場所 老いとアート① #559" and "国家は憲法が縛る、巨大IT企業はどうする デジタル立憲主義(後編) #551" from podcasts like ""新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-", "新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-", "新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-", "新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-" and "新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-"" and more!

    Episodes (83)

    グーグル労組、下請け企業からも参加OK 会社との交渉権より大事なこと #568

    グーグル労組、下請け企業からも参加OK 会社との交渉権より大事なこと #568

    グーグル初の労働組合は2021年に発足しました。その特徴は、参加する約1400人には非正規の社員や下請け企業で働く従業員も含まれること。企業との団体交渉権は持ちませんが、「声を上げる存在」としての公正さをより重視しています。

    ※2024年1月31日に収録しました。前後編の後編で、前編は< 労働組合は組合員だけのものじゃない 学校を拠点に地域を潤す、シカゴの教職員組合 #567 >です。

    【3月16日はミニ交流会「朝ポキSTREET」】
    14時から朝日新聞東京本社で開きます。リスナーさんからトークテーマを募集し、グループに分かれて音声チームと語り合う座談会形式の小規模イベントです。
    https://que.digital.asahi.com/question/11013160 

    【関連記事】
    地域の貧困問題に取り組む教組 シカゴの持続可能なコミュニティー・スクール
    https://globe.asahi.com/article/15114291
    貧困や暴力問題に取り組むシカゴ教組 ホームレスに住まいの提供も目指す
    https://globe.asahi.com/article/15113231
    「史上最も労組寄り」のバイデン VS「労働者の味方」を標榜するトランプ
    https://globe.asahi.com/article/15109509

    【出演・スタッフ】
    藤崎麻里(GLOBE編集部)
    MC 神田大介
    音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    労働組合は組合員だけのものじゃない 学校を拠点に地域を潤す、シカゴの教職員組合 #567

    労働組合は組合員だけのものじゃない 学校を拠点に地域を潤す、シカゴの教職員組合 #567

    アメリカ・シカゴでは教職員組合がNPOなどと連携し、学校を拠点に地域住民向けの裁縫、アート、ズンバなどの講義を開いています。中には、保護者と児童がともに食べられる朝食を出すケースも。労働組合の新しいかたちを取材しました。

    ※2024年1月31日に収録しました。前後編の前編で、後編はあす配信します。

    【3月16日はミニ交流会「朝ポキSTREET」】
    14時から朝日新聞東京本社で開きます。リスナーさんからトークテーマを募集し、グループに分かれて音声チームと語り合う座談会形式の小規模イベントです。
    https://que.digital.asahi.com/question/11013160 

    【関連記事】
    地域の貧困問題に取り組む教組 シカゴの持続可能なコミュニティー・スクール
    https://globe.asahi.com/article/15114291
    貧困や暴力問題に取り組むシカゴ教組 ホームレスに住まいの提供も目指す
    https://globe.asahi.com/article/15113231
    「史上最も労組寄り」のバイデン VS「労働者の味方」を標榜するトランプ
    https://globe.asahi.com/article/15109509

    【出演・スタッフ】
    藤崎麻里(GLOBE編集部)
    MC 神田大介
    音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    看板俳優「おかじい」は97歳 演じることと介護は相性がいい 老いとアート② #560

    看板俳優「おかじい」は97歳 演じることと介護は相性がいい 老いとアート② #560

    97歳の看板俳優が舞台に立つ劇団が、岡山にあります。老いと演劇「OiBokkeShi」(オイボッケシ)。2014年から「老い」をテーマに演劇活動を続けています。「演じることと介護は相性が良い」。主宰の菅原直樹さんが老人ホームで働いて得た気づきが、活動の原点です。

    ※2024年1月29日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈アートな処方箋が健康のカギに 介護を終えた娘がみつけた居場所 老いとアート① #559〉です。

    【関連記事】
    看板俳優は97歳 「老い」と向き合う岡山の劇団、演じることは認知症介護と相性がいい
    https://globe.asahi.com/article/15123532 
    芸術はどう社会に貢献できる?日比野克彦・東京芸大学長が考える「アートの処方箋」
    https://globe.asahi.com/article/15123464 
    認知症患者に医師が「博物館行き」を処方 台湾の社会的処方の効果は?日本でも実施中
    https://globe.asahi.com/article/15122678

    【出演・スタッフ】
    増田愛子(文化部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    アートな処方箋が健康のカギに 介護を終えた娘がみつけた居場所 老いとアート① #559

    アートな処方箋が健康のカギに 介護を終えた娘がみつけた居場所 老いとアート① #559

    ミュージアムが認知症ケアに乗りだし、劇場のカフェが高齢者の新たな居場所になるーー。イギリスでは、アートを通して老いをより健やかにする取り組みが始まっています。増田愛子記者は、蜷川幸雄さんの舞台をきっかけに、高齢者とアートの関わりに興味を持ち始めました。

    ※2024年1月29日に収録しました。前後編の前編で、後編は〈看板俳優「おかじい」は97歳 演じることと介護は相性がいい 老いとアート② #560〉です。

    【関連記事】
    芸術はどう社会に貢献できる?日比野克彦・東京芸大学長が考える「アートの処方箋」 
    https://globe.asahi.com/article/15123464 
    認知症患者に医師が「博物館行き」を処方 台湾の社会的処方の効果は?日本でも実施中
    https://globe.asahi.com/article/15122678 
    表現するイギリスの高齢者たち 街中でアート活動を展開、豊かな人生経験がプロを刺激
    https://globe.asahi.com/article/15122833 

    【出演・スタッフ】
    増田愛子(文化部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    国家は憲法が縛る、巨大IT企業はどうする デジタル立憲主義(後編) #551

    国家は憲法が縛る、巨大IT企業はどうする デジタル立憲主義(後編) #551

    【あなたもメンつよ! 伊藤・奥山・神田の夜会】
    2024年2月2日(金)19時、3人による公開収録イベントを開催します。リアル会場は東京・築地の朝日新聞読者ホール、オンラインでも配信します。朝日新聞デジタル有料会員の方のみご参加いただけます。下記からご応募ください。
    https://que.digital.asahi.com/question/11012566 

    【番組内容】
    強大な権力を持つ国家を、憲法によって統制するのが立憲主義で、われわれの社会の礎となっています。しかし、AIを操るのは国境を越えた巨大プラットフォーム企業です。どう向き合い、どう縛れば良いのか。欧米に後れを取る日本の現状も考えます。

    ※2024年1月16日に収録しました。前編は≪親も知らない妊娠、AIにバラされるなんて デジタル立憲主義(前編) #550≫です

    【関連記事】
    デジタル立憲主義という新潮流 人権どう守る?かつての「教訓」生かせなかった日本
    https://globe.asahi.com/article/15088093?iref=omny
    デジタル自由主義からデジタル立憲主義へ 国家並みの権力持つIT企業をどう制御するか
    https://globe.asahi.com/article/15088796?iref=omny
    欧州で動き出したAI規制法のポイントは?対象はAI技術ではなく「使われ方」のリスク
    https://globe.asahi.com/article/15088819?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    豊秀一(編集委員)
    MC 神田大介
    音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori  
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp  
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    親も知らない妊娠、AIにバラされるなんて デジタル立憲主義(前編) #550

    親も知らない妊娠、AIにバラされるなんて デジタル立憲主義(前編) #550

    【あなたもメンつよ! 伊藤・奥山・神田の夜会】
    2024年2月2日(金)19時、3人による公開収録イベントを開催します。リアル会場は東京・築地の朝日新聞読者ホール、オンラインでも配信します。朝日新聞デジタル有料会員の方のみご参加いただけます。下記からご応募ください。
    https://que.digital.asahi.com/question/11012566 
    ↓↓↓↓↓
    【その朝デジ有料会員、今なら月額100円で!】
    有料会員、始めるなら今。朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2024/1/25まで)
    記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。
    https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/wtr/?ref=cp2024wtr_podcast 

    【番組内容】
    様々な福音を人類にもたらすAIですが、問題点もあります。たとえばプロファイリング。過去の購買履歴からプライバシーを暴露するような事態になったり、就職などに際していわれのない差別を受けたり。読書大好き、AIオンチの記者が取材しました。

    ※2024年1月16日に収録しました。後編は明日配信します

    【関連記事】
    AIがオランダで引き起こした大混乱 数万人を不正受給者と誤判断 親子は引き離された
    https://globe.asahi.com/article/15088788
    18歳で自死した娘 IT企業相手に立ち上がった親たち SNSに使われるAIの責任を追及
    https://globe.asahi.com/article/15087992
    デジタル立憲主義という新潮流 人権どう守る?かつての「教訓」生かせなかった日本
    https://globe.asahi.com/article/15088093

    【出演・スタッフ】
    豊秀一(編集委員)
    MC 神田大介
    音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp  
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    ボランティアの大人が子どもの「バディー」に 社会ではぐくむオランダ (後編)#539

    ボランティアの大人が子どもの「バディー」に 社会ではぐくむオランダ (後編)#539

    【あなたもメンつよ! 伊藤・奥山・神田の夜会】
    2024年2月2日(金)19時、3人による公開収録イベントを開催します。リアル会場は東京・築地の朝日新聞読者ホール、オンラインでも配信します。朝日新聞デジタル有料会員の方のみご参加いただけます。下記からご応募ください。
    https://que.digital.asahi.com/question/11012566 

    【番組内容】
    ボランティアの大人が子どもと一対一で接し、一緒に過ごす。オランダでは、相棒のような「バディー」が活躍しています。幼児から思春期のティーンエージャーまで、社会で子どもたちをはぐくんでいく取り組みです。日本でも、取り組む団体があります。
    ※2023年11月10日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈3人親が認められるアメリカ 密着取材して見えた、多様な家族のかたち(前編) #538〉です。

    【関連記事】
    ボランティアの大人が子どもの「バディー」に カギは一対一の時間と「対等な関係」
    https://globe.asahi.com/article/15021054
    シングル女性が迎えた養子との日々 トラウマを抱えた子と衝突しながら学んだこと
    https://globe.asahi.com/article/15024318
    「全米初」の男3人親が認められた家族 裁判所で審問、卵子提供者や代理母と協定
    https://globe.asahi.com/article/15024305

    【出演・スタッフ】
    本間沙織(GLOBE編集部)
    MC・神田大介
    音源編集 望月愛実

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    3人親が認められるアメリカ 密着取材して見えた、多様な家族のかたち(前編) #538

    3人親が認められるアメリカ 密着取材して見えた、多様な家族のかたち(前編) #538

    【あなたもメンつよ! 伊藤・奥山・神田の夜会】
    2024年2月2日(金)19時、3人による公開収録イベントを開催します。リアル会場は東京・築地の朝日新聞読者ホール、オンラインでも配信します。朝日新聞デジタル有料会員の方のみご参加いただけます。下記からご応募ください。
    https://que.digital.asahi.com/question/11012566 

    【番組内容】
    子どもを育てるのは、ママとパパの2人ではなくて「3人親」で。アメリカでは、カリフォルニアなど一部の州で、3人に平等に親権が与えられることが法律で認められています。どんな風に家事や子育てをしているのか、取材した記者に聞きました。
    ※2023年11月10日に収録しました。前後編の前編で、後編は〈ボランティアの大人が子どもの「バディー」に 社会ではぐくむオランダ (後編)#539〉です。

    【関連記事】
    3人親が認められるアメリカ、広がる多様な家族のかたち 全員がパパのケースも
    https://globe.asahi.com/article/15020975
    「全米初」の男3人親が認められた家族 裁判所で審問、卵子提供者や代理母と協定
    https://globe.asahi.com/article/15024305
    すべての家族は一様ではない 3人親に4人親も?アメリカで広がる家族のかたち
    https://globe.asahi.com/article/15024306

    【出演・スタッフ】
    本間沙織(GLOBE編集部)
    MC・神田大介
    音源編集 望月愛実

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    女性が増えれば、政治は変わる スウェーデンの裏庭交渉はいま 民主主義のつくり方② #537

    女性が増えれば、政治は変わる スウェーデンの裏庭交渉はいま 民主主義のつくり方② #537

    【映像配信のお知らせ】
    GLOBE LIVE「生理について話そう~政治が変える」
    朝デジ有料会員の方は無料でご覧いただけます。お申し込みは1月15日20時まで。
    http://t.asahi.com/wnh4 

    【番組内容】
    スウェーデンはジェンダー平等が進んでいる国として有名ですが、かつては日本と同じような状況にありました。男女ペアで立候補するフランスの県議選、クオータ制の台湾など、各地の取り組みを秋山訓子さんに聞きました。女性が少ない日本の政治に、変わる兆しはありますか?

    ※2023年12月4日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈市民の手で、予算案をつくろう ピザを食べつつカジュアルに 民主主義のつくり方① #536〉です。

    【関連記事】
    老朽化した市民プール 新設か改修か「くじ引き」で選ばれた住民会議体が出した結論は 
    https://globe.asahi.com/article/15036195 
    女性議員増やす制度を日本にも「男に勝てない」心理的すり込みなくす 
    https://globe.asahi.com/article/15053453 
    男女ペアでの立候補を義務化 フランスの究極の同数政策が権力構造を変えた 
    https://globe.asahi.com/article/15055909 

    【出演・スタッフ】
    秋山訓子・編集委員
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    市民の手で、予算をつくろう ピザを食べつつカジュアルに 民主主義のつくり方① #536

    市民の手で、予算をつくろう ピザを食べつつカジュアルに 民主主義のつくり方① #536

    【映像配信のお知らせ】
    GLOBE LIVE「生理について話そう~政治が変える」
    朝デジ有料会員の方は無料でご覧いただけます。お申し込みは1月15日20時まで。
    http://t.asahi.com/wnh4 

    【番組内容】
    市民が政治にコミットするには、投票以外にもさまざまな方法があります。市民の手で自治体の予算案をつくる取り組みも始まっています。年代も背景もばらばらのメンバーがともに議論するには、どんな工夫が必要でしょうか。世界の試みを、秋山訓子・編集委員に聞きました。

    ※2023年12月4日に収録しました。前後編の前編で、後編は〈女性が増えれば、政治は変わる スウェーデンの裏庭交渉はいま 民主主義のつくり方② #537〉です。

    【関連記事】
    老朽化した市民プール 新設か改修か「くじ引き」で選ばれた住民会議体が出した結論は 
    https://globe.asahi.com/article/15036195 
    女性議員増やす制度を日本にも「男に勝てない」心理的すり込みなくす 
    https://globe.asahi.com/article/15053453 
    男女ペアでの立候補を義務化 フランスの究極の同数政策が権力構造を変えた 
    https://globe.asahi.com/article/15055909 

    【出演・スタッフ】
    秋山訓子・編集委員
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
    出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    最期の迎え方、記者も悩んでます 人生の「たそがれゾーン」(後編) #494

    最期の迎え方、記者も悩んでます 人生の「たそがれゾーン」(後編) #494

    最期の迎え方について身近な人と話したことはありますか? 日本では、薬などで死期を早める「安楽死」や、本人の意思を尊重して延命治療を中断する「尊厳死」を認める法律はなく、判断は医療現場に委ねられているのが現状です。映画「PLAN 75」についても語り合いました。
    ※2023年10月4日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈安楽死のチョイス、あった方がいい? カナダや韓国の歩む道(前編) #493〉です。

    【関連記事】
     安楽死の議論、日本で深まらない理由 忖度文化で起こりうる「死ぬ義務」化への不安 
    https://globe.asahi.com/article/14998809 
    安楽死につきまとう「非自発的な死」の恐れ 「良き死」について日本で議論する難しさ
    https://globe.asahi.com/article/14999555 
    「安楽死」か「殺人」か 日本での尊厳死の議論と法整備の動き、どこまで進んだ 
    https://globe.asahi.com/article/14998799

    【出演・スタッフ】
    辻外記子(編集委員)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はX(旧ツイッター)  → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    安楽死のチョイス、あった方がいい? カナダや韓国の歩む道(前編) #493

    安楽死のチョイス、あった方がいい? カナダや韓国の歩む道(前編) #493

    病を抱え快復が見込めない人々に「安楽死」の選択を認める国があります。身近な人が人生の幕引きを望んだとき、私たちはどう向き合えばいいのでしょうか。辻外記子・編集委員と考えます。
    ※2023年10月4日に収録しました。前後編の前編で、後編は10月31日配信の〈最期の迎え方、記者も悩んでます 人生の「たそがれゾーン」(後編) #494〉です。

    【関連記事】
     人は安楽死をどう受け入れたのか 理由、準備期間、直前の様子…遺族の証言でたどる 
    https://globe.asahi.com/article/14997828 
    死亡の約3%、年に1万人超が安楽死するカナダの専門医「最期の希望をかなえること」 
    https://globe.asahi.com/article/14997868 
    延命治療の中断を法制化した韓国 自殺の多さ、緩和ケアの不足…安楽死には慎重論 
    https://globe.asahi.com/article/14999479

    【出演・スタッフ】
    辻外記子(編集委員)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はX(旧ツイッター)  → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    紙おむつは資源です 環境問題、「意識高い系」超えていこう(後編) #491

    紙おむつは資源です 環境問題、「意識高い系」超えていこう(後編) #491

    人の命や暮らしを襲う大きな山火事が世界中で起きています。地球温暖化による高温と乾燥で、消えにくくなっている背景があるようです。それはそうと、紙おむつのリサイクルが始まっているって知ってますか? 環境問題って身近なんです。

    ※2023年10月13日に収録しました。前後編の後編で、前編は〈どうして銅が大事なの 風力・太陽光・EV、いま不可欠なんです(前編) #490〉です。

    【関連記事】
    使用済み紙おむつ月20トン、生まれ変わるのは…リサイクル広がるか
    https://www.asahi.com/articles/ASR963WF4R95UTFL01Y.html?iref=omny
    「資源の呪い」解けるか 銅山開発がはらむ負の側面 人権や環境に配慮した資源調達を
    https://globe.asahi.com/article/15006484
    意識高いと思われがちな環境問題 トラウデン直美さん流の伝え方
    https://www.asahi.com/articles/ASRB451XMR9WULBH00C.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    市野塊(科学みらい部)
    神田大介(MC)
    向平真(音源編集)

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はX(旧ツイッター)  → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    どうして銅が大事なの 風力・太陽光・EV、いま不可欠なんです(前編) #490

    どうして銅が大事なの 風力・太陽光・EV、いま不可欠なんです(前編) #490

    10円玉にも使われている銅が、世界各国で奪い合いの様相になっています。風力や太陽光の発電、電気自動車(EV)など、脱CO2に欠かせないからです。再生可能エネルギーを支える、身近な金属のいまと未来について考えました。

    ※2023年10月13日に収録しました。前後編の前編で、後編は10月26日に配信予定の〈紙おむつは資源です 環境問題、「意識高い系」超えていこう(後編) #491〉です。

    【関連記事】
    銅が足りなくなる?争奪戦は始まっていた 休眠銅山を再び掘るカナダのスタートアップ
    https://globe.asahi.com/article/15006386
    EVに必要な銅はエンジン車の4倍、欧米で銅需要が加速 日本メーカー出遅れの懸念も
    https://globe.asahi.com/article/15006463
    気候変動COPまで3カ月 議長国UAEに不満高まり、成果どうなる
    https://www.asahi.com/articles/ASR9C5J5ZR95ULBH004.html?iref=omny

    【出演・スタッフ】
    市野塊(科学みらい部)
    神田大介(MC)
    向平真(音源編集)

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はX(旧ツイッター)  → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    AI翻訳、外国語教育に実はお役立ち? 使い始めた学校も(後編) #466

    AI翻訳、外国語教育に実はお役立ち? 使い始めた学校も(後編) #466

    AI翻訳で大きな影響があるのは英語や外国語教育の分野です。これまでは導入があまり進んできませんでしたが、それでもAI 翻訳そのものを授業のなかで活用することを進めている現場もあります。そこから見えてきたものや課題を考えていきます。
    ※2023年8月23日に収録しました。前編は〈AIでマンガを訳すサービスができました 世界のアニメ好きも活躍するベンチャー #465〉です。

    【関連記事】
    海賊版防げ、漫画をAI 翻訳 東大発ベンチャー「ONE PIECE」もベトナム語に  
    https://globe.asahi.com/article/14976037 
    AI は英語教育を変えるのか「使わないで」より「どう使うのか」で強力なツールに 
    https://globe.asahi.com/article/14977180 
    AI翻訳ツールは語学オンチの特派員が手にした「神器」「もっと早く知ってれば……」
    https://globe.asahi.com/article/14978950 

    【出演・スタッフ】
    藤崎真理(GLOBE編集部)
    MC 杢田光
    音源編集 向平真

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    手づくり弁当愛情論の落とし穴 祭り、戦、花見のそばに(後編)  #456

    手づくり弁当愛情論の落とし穴 祭り、戦、花見のそばに(後編)  #456

    戦乱や花見、祭りなど時代とともに移ろう弁当の歴史についてお話します。そして、「母の愛情=手づくり弁当」という語りは、いったいどこからきたのでしょうか。専門家に取材しました。

    ※2023年8月2日に収録しました。前後編の 後編で、前編は〈世界の弁当箱をみてみたら フランスやタイで驚きの進化(前編) #455〉です。

    【関連記事】
    「母の愛情=手作り弁当」はどこからきたのか? 主婦向け雑誌から読み解いてみる 
    https://globe.asahi.com/article/14992737 
    1000年続く京都・祇園祭の朝、男たちが作る「みこし弁当」白い飯が与える力 
    https://globe.asahi.com/article/14992721 
    NHK番組「BENTO EXPO」 世界中から投稿された独創的な弁当はまるでアート 
    https://globe.asahi.com/article/14989474 

    【出演・スタッフ】
    長沢美津子(編集委員)
    丹内敦子(GLOBE編集部)
    MC・神田大介
    音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    世界の弁当箱をみてみたら フランスやタイで驚きの進化(前編) #455

    世界の弁当箱をみてみたら フランスやタイで驚きの進化(前編) #455

    【番組内容】
    日本でおなじみの弁当が、コロナ禍を経て世界で「Bento」として受け入れられ、各国の事情や文化に合わせて進化しています。どのように進化しているのか、日本の弁当の歴史をひもときながらお話しします。

    ※2023年8月2日に収録しました。前後編の前編で、後編は9月5日配信の〈手づくり弁当愛情論の落とし穴 祭り、戦、花見のそばに(後編)  #456〉です。

    【関連記事】
    フランス発の弁当箱メーカー 世界企業「プジョー」が成長を後押し いったいなぜ? 
    https://globe.asahi.com/article/14991809 
    広がる弁当箱のリユース きっかけはコロナ 使うほど財布にも地球にもやさしく「エコ」 
    https://globe.asahi.com/article/14991821 
    いつでもどこでも孤食でも 香港発の「弁当焼」がかなえるアツアツの炭火焼き肉 
    https://globe.asahi.com/article/14988550 

    【出演・スタッフ】
    長沢美津子(編集委員)
    丹内敦子(GLOBE編集部)
    MC・神田大介
    音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
    ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
    最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
    交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
    テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
    こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
    全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
    メールはこちら → podcast@asahi.com 

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    アニマルウェルフェア、偽善じゃないですか? 養豚農家に教わった哲学 食卓にのぼる動物③ #437

    アニマルウェルフェア、偽善じゃないですか? 養豚農家に教わった哲学 食卓にのぼる動物③ #437

    畜産動物のアニマルウェルフェアを向上させる世界的な流れを引っ張ってきたのがイギリスです。養豚農家のヘレンさんは、自身の食生活について「動物がどのように飼われていたかわからない場合は、肉の代わりにヴィーガンオプションを選ぶことがよくある」といいます。消費者として食の業とどう向き合えば良いのか、ヒントを探りました。
    ※2023年7月27日に収録しました。全3回シリーズの最終回で、初回は〈その卵、ぎゅう詰めのニワトリが産んでいるかも アニマルウェルフェア、知っていますか 食卓にのぼる動物① #435〉です。

    【関連記事】
    アニマルウェルフェアは偽善か 有機放牧の英養豚農家は、ヴィーガンをどう考える?
    https://globe.asahi.com/article/14953386
    ESG投資、アニマルウェルフェア放置は「リスク」 日本が変わるきっかけになるか
    https://globe.asahi.com/article/14951473 
    食べ物に敬意を払う文化はどこへ 世界のアニマルウェルフェアと日本 枝廣淳子さん
    https://globe.asahi.com/article/14953539 

    【出演・スタッフ】
    大牟田透(GLOBE編集部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    ベターチキンへの切り替え、KFCも乗り出した 食卓にのぼる動物② #436

    ベターチキンへの切り替え、KFCも乗り出した 食卓にのぼる動物② #436

    効率よく体重が増えるように品種改良されたニワトリたちは、内臓や脚の成長が追いつかず、突然死んだり歩けなくなったりすることが少なくありません。「もっと健康な鶏肉を」と、欧米では動物福祉団体がベターチキン(より良い鶏肉)への切り替えを働きかけ、有名企業が相次いで実現を約束しています。

    ※2023年7月27日に収録しました。全3回の2回目で、次回は8月9日配信の〈アニマルウェルフェア、偽善じゃないですか? イギリスの養豚農家に教わった哲学 食卓にのぼる動物③ #437〉です。

    【関連記事】
    普段食べているブロイラーは病的? 「ベターチキン」に初めて切り替えた大規模業者
    https://globe.asahi.com/article/14952638 
    元農水相の鶏卵汚職事件で注目 それでも進まないアニマルウェルフェアへの配慮
    https://globe.asahi.com/article/14951474 
    アニマルウェルフェアは偽善か 有機放牧の英養豚農家は、ヴィーガンをどう考える?
    https://globe.asahi.com/article/14953386 

    【出演・スタッフ】
    大牟田透(GLOBE編集部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    その卵、ぎゅう詰めのニワトリが産んでいるかも アニマルウェルフェア、知っていますか 食卓にのぼる動物① #435

    その卵、ぎゅう詰めのニワトリが産んでいるかも アニマルウェルフェア、知っていますか 食卓にのぼる動物① #435

    卵を産むニワトリたちは、日々どんな環境で暮らしているのでしょうか。ロンドンのスーパーを訪ねると、有機飼育や屋外放し飼い(フリーレンジ)の卵が並んでいました。日本ではケージ飼いが主流ですが、世界的には切り替えが進みつつあります。アニマルウェルフェア(動物福祉)の視点から、食卓にのぼる動物についてお伝えします。 

    ※バタリーケージの説明で「1羽あたりの面積はB4判の紙1枚、あるいはそれよりも狭い」と話していますが、正しくは「B5判」でした。2023年7月27日に収録しました。次回は8月8日配信の〈「もっと健康な鶏肉を」 ベターチキンへの切り替え、KFCも乗り出した 食卓にのぼる動物② #436〉です。

    【関連記事】
    生食もOK「屋外放し飼い」卵が並ぶ英国の高級スーパー 食の安全を求め消費者が後押し
    https://globe.asahi.com/article/14953192
    アニマルウェルフェアは偽善か 有機放牧の英養豚農家は、ヴィーガンをどう考える?
    https://globe.asahi.com/article/14953386
    普段食べているブロイラーは病的? 「ベターチキン」に初めて切り替えた大規模業者
    https://globe.asahi.com/article/14952638

    【出演・スタッフ】
    大牟田透(GLOBE編集部)
    MC・音源編集 杢田光

    【朝ポキ情報】
     ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
     最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
     交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
     テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
     こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
     全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
     メールはこちら →  

    See omnystudio.com/listener for privacy information.

    Logo

    © 2024 Podcastworld. All rights reserved

    Stay up to date

    For any inquiries, please email us at hello@podcastworld.io