Logo

    バイリンガル

    Explore "バイリンガル" with insightful episodes like "#26 脳の多様性を認め合うだけでなくCelebrateできる日は来る?チャップマン大学LouAnne Boyd助教授による「Celebratory Technology」", "#63 帰国子女が語ります!「私はこうやって英語を習得しました。」", "#32 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/26/2022", "#31 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/12/2022" and "#30 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/7/2022" from podcasts like ""JOI ITO 変革への道", "7人のおかんたち from America", "バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe)", "バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe)" and "バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe)"" and more!

    Episodes (31)

    #26 脳の多様性を認め合うだけでなくCelebrateできる日は来る?チャップマン大学LouAnne Boyd助教授による「Celebratory Technology」

    #26 脳の多様性を認め合うだけでなくCelebrateできる日は来る?チャップマン大学LouAnne Boyd助教授による「Celebratory Technology」

    今週はニューロダイバーシティとテクノロジーに関するシンポジウム「Celebrating Neurodiversity」からCelebratory Technologyという言葉を考案したチャップマン大学LouAnne Boyd助教授のスピーチをお届けしました。


    特別支援教育部門で自閉症のコーディネーターを務めていたこともあるBoyd助教授は現在、ニューロダイバーシティをテクノロジーで実現すべく研究を進めています。今回のシンポジウムの中核企画メンバーでもあります。


    そんな彼女が今回のシンポジウムを開催するにあたりキーワードとして掲げたのがCelebratory Technologyでした。


    Boyd助教授がこの単語に込めた思いと、それを実現するための”変革への道”についてお届けしました。



    【編集ノート】

    編集ノートには難しい用語や人物名などの詳しい解説をお伝えしています。

     https://joi.ito.com/jp/archives/2023/10/31/005927.html



    【おさらいクイズの申請先】

    今週から始まりました新コーナー。「おさらいクイズ」の申請先は以下の通りとなります。おさらいクイズはKamonホルダーか否かによって申請方法が異なります。




    <KAMONホルダー>

    KAMONホルダーはHENKAKU COMMUNITYのQuestサイトから申請してください。正解した方には100HENKAKUをプレゼントします。こちらのサイトは新バージョンのポッドキャスト会員証を持っている人のみが対象となります。Kamonをゲットしたい方は、頑張ってコミュニティに入るか、おたよりを採用されるまで送り続けましょう。

    HENKAKU COMMUNITY QUEST SITE: https://omise.henkaku.org/quests



    <KAMONをまだお持ちでない方>

    KAMONをまだお持ちでない方は、MintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページでゲットしてください。正解された方には、NFTをプレゼントします。NFTは無料です。また、発行時にかかるガス代も不要となりました。


    特設ページの中からお聞きの配信回をクリックし、NFT受け取りのひみつの「あいことば」と書かれた部分に今日の問題に対する答えを記入してください。


    MintRallyのJoi Ito's Podcast特設イベントページ:https://www.mintrally.xyz/ja/events/196



    ヒント:大文字半角英数字、スペースなしで入力ください。



    【JOI ITO 変革への道 - Opinion Box】


    おたよりを採用した方にはHENKAKU COMMUNITYへご招待いたします。是非あなたのメッセージをお寄せください。

    https://airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0




    【コミュニティ醸成実験について】

    Joi Ito’s Podcastのリスナーを中心としたコミュニティを形成しています。番組という枠を飛び出して、リスナーの方々同士が交流できる場となっています。詳しくは、下記リンクをご覧ください。

    https://community.henkaku.org/ja




    この実験に参加をご希望の方は下記リンクから参加メンバーの登録をお願いします。メンバーのダイバーシティを考慮しながら、徐々にメンバーを拡大していく予定です。参加時期がきましたら、スタッフから個別に連絡をさせていただきます。興味のある方、まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

    https://airtable.com/shrbDbYUBoFgkg0tY




    【求人サイトCool Job Listの開設】

    番組にご出演いただいた方々と聞いている方々を結ぶプラットフォームとして、ジョブマーケットを作ってみました。今、実は仕事を探している、なんてあなた!ぜひこちらを確認してみてください。ぴったりの仕事がみつかるかもしれませんよ。

    https://joi-ito-podcast-jobs.super.site/




    【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】

    https://recruit.garage.co.jp/fintech/


    See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

    #63 帰国子女が語ります!「私はこうやって英語を習得しました。」

    #63  帰国子女が語ります!「私はこうやって英語を習得しました。」

    今回は幼少期をカリフォルニアで過ごされたお二人をお招きして、ユニークな英語の習得方法や帰国後の英語維持方法についてインタビューさせていただきました。

    年齢によって英語の習得方法に違いはある?どれくらいで英語を話せるようになった?男女差はあるの?学校のサポート体制は?イジメはあった?効果的な英語維持方法は?などなど。

    アメリカで身につけた英語を武器にそれぞれの道で大活躍なさっているお二人が、一つ一つ丁寧に質問に答えてくださいました。あなたの持っている帰国子女のイメージが変わるかも知れません。

    最後にリスナーさんに向けて英語でメッセージもいただきました。


    藤本竜希さんのオンラインコーチングサイト

    https://note.com/benchpress/

    効果音:OtoLogic(https://otologic.jp)


    #32 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/26/2022

    #32 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/26/2022

    Hello everyone! Welcome to the Bilingual Cafe! As a follow-up to our previous episode on former Prime Minister Abe's state funeral, in this episode, we discuss the government's decision to investigate the Unification Church for any wrongdoing which may lead to its "religious corporation" status being stripped.

    安倍前首相の国葬に関する前回のエピソードの続きで、今回は旧統一教会に対する調査、「質問権」の行使という政府の決定について説明します。これにより、旧統一教会に解散命令が下される可能性が出ています。

    The Japan Times article: https://www.japantimes.co.jp/news/2022/10/17/national/kishida-unification-church-investigation/

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/dMrU_lkxTI8

    #31 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/12/2022

    #31 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/12/2022

    Hello everyone! Welcome to the Bilingual Cafe! In this episode, we discuss the arguments for and against the recent state funeral of former Prime Minister Shinzo Abe.

    このエピソードでは、安倍晋三元首相の国葬について、賛否両論を取り上げました。

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/1p2o2fsfpDU

    #30 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/7/2022

    #30 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/7/2022

    Hello everyone! Welcome to the Bilingual Cafe! In this episode, we discuss the recent remarks made by the Director General of the World Health Organization (WHO) in a press conference, specifically stating that the "end is in sight" for the pandemic.

    今回は世界保健機関 (WHO) の事務局長が先日の記者会見にて、新型コロナウイルス大流行の「終わりが見えてきた」と述べた事を取り上げています。

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/yANwMclQHzE

    #29 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/2/2022

    #29 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 10/2/2022

    In this episode, we discuss exchange rates and the weakening of the Japanese yen. We also discuss how the trend is influenced by the actions of the American Central Bank and the importance of following economic news worldwide.

    このエピソードでは、為替レートと円安について話しています。また、為替トレンドがアメリカ中央銀行の行動によってどのように影響を受けるか、世界の経済ニュースを把握することの重要性についても説明します。

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/hiNyyn4IFVc

    #28 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 9/21/2022

    #28 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 9/21/2022

    In this episode, we reflect on an incident where a 3-year-old girl died after being left on a kindergarten school bus for hours. We try to understand the negligence but also discuss potential solutions.

    このエピソードでは、3 歳の幼稚園児が幼稚園バスに何時間も放置され、熱中症により死亡した事件を振り返ります。 過失に至るプロセスと共に可能な解決策についても話しました。

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/2-L9SOTw7TE

    #27 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 9/19/2022

    #27 バイリンガル カフェ (Bilingual Cafe) - 9/19/2022

    In this episode, we discuss the recent passing of Queen Elizabeth II. We also reflect on why the general public admires her but also the criticisms that accompanied her legacy.

    このエピソードでは、エリザベス女王2世の最近の死去を話題に取り上げました。一般大衆が女王を称賛する理由だけでなく、彼女の遺徳に伴う批判についても考えてみました。

    This episode can be found on YouTube as well! https://youtu.be/q3sx3TthSTY

    #26 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 6/12/2022

    #26 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 6/12/2022

    What constitutes happiness? In this episode, we discuss happiness and whether Japanese people are happy relative to people in other countries. We also refer to the World Happiness Report and whether the index accurately reflects the happiness of the Japanese. Towards the end of the episode, we have a major announcement, so please stay tuned! 

    最近幸せだな、と感じた瞬間はありますか。今回のエピソードでは、幸福の定義と日本人が諸外国の人々と比べて幸せかどうかについて話しています。また、世界幸福度ランキングの指標が日本人の幸福を正しく反映しているかどうかも話題に上がりました。エピソードの終盤で、今後のプロジェクトについて発表がありますのでお楽しみに♪


    #25 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 5/18/2022

    #25 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 5/18/2022

    This episode discusses the origins of Golden Week (a collection of four national holidays within seven days) and why people are willing to travel during the week amidst the stress, long lines, and traffic jams. We also discuss our concerns regarding the COVID-19 pandemic and the possible increases in infections due to the extended holiday break.  

    このエピソードでは、日本の5月第1週の大型連休(ゴールデンウィーク(GW))の起源と、混雑による様々なストレスの中で多くの人がGW中に旅行することを厭わない理由について考えてみました。また新型コロナウイルスの感染拡大が、長期休暇により更なる拡大を引き起こす可能性を懸念して話をしました。


    #24 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 5/3/2022

    #24 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 5/3/2022

    As a follow-up to our previous conversation on parental leave, we discuss housework in Japan in this episode, specifically the distribution of housework between husbands and wives. We also take a closer look at the number of hours of housework spent by each spouse and discuss how housework can be gendered.  

    前回の育児休業に関する会話の続編で、今回は日本での家事分担について話し合いました。また、各配偶者が費やした家事の時間数に関するデータをもとに、家事をどのように性別化できるかについても考えてみました。

    #23 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 3/29/2022

    #23 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 3/29/2022

    In this episode, we discuss parental leave in Japan, focusing on paternity leave and the Japanese's attitudes toward men taking a leave of absence from work. We notice a big gap between what Japanese law offers and men's willingness to take leave. We also took this opportunity to make quick comparisons with other countries regarding attitudes and laws. 

    今回のエピソードでは、日本での育児休業について、父親の育児休業と休職中の男性に対する日本人の姿勢に焦点を当てました。話の中で、日本の父親の育児休業に関する法制度と男性の休暇取得意欲との間に大きな隔たりが存在することに気が付きました。他国のそれらとの比較についても言及しています。


    #22 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 2/16/2022

    #22 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 2/16/2022

    Apologies (again and again) for uploading this episode late, this time several months late! This episode was recorded in response to the Twitter exchanges between Elon Musk (CEO of Tesla) and David Beasley (Director of UN WFP) regarding world hunger. We also took this opportunity to discuss food loss, both from a global and Japanese context. 

    今回はエピソードを数ヶ月遅れてアップロードしてしまったことを(何度も)お詫び申し上げます。このエピソードは、昨年10月にイーロン・マスク(テスラのCEO)とデイヴィッド・ビーズリー(UN WFPのディレクター)の間で世界の飢餓に関するTwitter上のやり取りに応じる形でレコーディングをしました。また、この機会を利用して、国際的な文脈と日本の文脈の両方から、食品ロスについて話し合いました。


    #21 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 10/13/2021

    #21 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 10/13/2021

    In this episode, we reflect on the Japanese royal family while referring to the upcoming marriage between Princess Mako and her fiancé Komuro Kei, who is a commoner. Specifically, we discuss the gossip surrounding the couple while also referring to the other members of the royal family. 

    今回のエピソードでは、日本の皇室について話しました。日本の皇室は、スキャンダルとはほぼ無縁の状態であり続け、政府や宮内庁も皇室のイメージにとても気を遣っています。ところが、眞子内親王と婚約内定者の小室圭さんの結婚が2021年10月26日を予定していると宮内庁の発表がありました。この前例のないトラブルが重なっており、儀式や結婚一時金を辞退した異例づくしの結婚は世界のメディアからも注目されることになってしまいました。

    #20 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 10/6/2021

    #20 バイリンガル チャットルーム (Bilingual Chat Room) - 10/6/2021

    In this episode, we explain the theory of the Tragedy of the Commons, an economic theory that explains humanity’s behavior towards the natural environment, specifically our behavior to extract natural resources and consume. We discuss the implications as well as possible solutions towards our desire to consume. 

    20. このエピソードでは、環境用語で使われる「共有地の悲劇」を取り上げています。誰でも自由に利用できる(オープンアクセス)状態にある共有資源(出入り自由な放牧場や漁場など)が、管理がうまくいかないために、過剰に摂取され資源の劣化が起ることで、ギャレット・ハーディンの著書「共有地の悲劇」によって提唱され、反共産主義への理論的根拠ともされています。解決策はあるのでしょうか。


    #19 バイリンガルチャットルーム (Bilingual Chat Room) - 9/13/2021

    #19 バイリンガルチャットルーム (Bilingual Chat Room) - 9/13/2021

    In this episode, we decided to list and discuss the major events that have occurred during the two months we were not recording. Topics discussed include the COVID-19 pandemic, the UN climate report, withdrawal of US troops in Afghanistan, among others. We plan to discuss some of these topics in-depth in future episodes.

    19. 今回はこの数ヶ月でニュースなった出来事の中で、私たちが興味深いトピックを手短に話しました。具体的には、コロナウイルス、国連気候変動報告書、米軍のアフガニスタン撤退について今後のエピソードでより深く取り上げていきたいと思います。

    Logo

    © 2024 Podcastworld. All rights reserved

    Stay up to date

    For any inquiries, please email us at hello@podcastworld.io